herasenkaの記事一覧
-
へら専科4月号 新連載「中京ヘラ女子部」取材後記
●「へら専科」でコラムの連載が決まり、とてもうれしかったのですが、どんな原稿を書けばいいのか、すごく迷いました。 というのも、私はヘラブナ釣りの経験が浅く、実力はまだまだ。そんな私が、読者の皆さんに何を伝えればいいのだ…詳細を見る -
へら専科4月号 スポット企画1「3月のヘラブナが好きなエサ」取材後記
●1年で最もウキが動かない厳寒期が終わり、3月になるとウキの動きが増えます。しかし、3月は寒暖の差が激しいのでヘラブナの活性が変わりやすく、どうすれば釣れるのか、迷うことが多くなります。 例えば、隣の人が釣れていて自分…詳細を見る -
へら専科4月号が3月3日(木)に発売
へら専科4月号は特集が2連発、スポット企画が2連発、新連載が1つスタート!! 3月の釣りに役立つ情報が満載です! 月刊へら専科4月号 発売日●2022年3月3日(木) 特別定価●1500円(本体1364円+税10…詳細を見る -
【オーナーばり新製品】ネオプレンソックス
機動性が高く、防寒性と保温性に優れた素材のソックス。 厚さは2.5㎜で、ネオプレン素材を採用しているため、外気を遮断。寒期の釣り全般で活躍する。 さらに、砂や砂利をガードする性能、強力ステッチでヘビーユースにも耐えら…詳細を見る -
【ダイワ新製品】ラジアルデッキフィットサンダル
クッション性が非常に高い、軽量素材を採用したサンダルで「DL−1480」と「DL−1480HV」の2つのタイプがある。 DL−1480は「オリジナルラジアルデッキソール」。 波形の溝が水を吸い上げ、かき出すオリジナル…詳細を見る -
【マルキユー新製品】ドライバッグMQ―04ブラック
釣りで使って濡れた物、水に濡らしたくない物を入れておくのに便利な、縦長形状の全天候型ドライバッグ。 耐久性と防水性に優れていて、底から水が染みることがない。 樹脂成型の上フタは取り外しが可能で、物の出し入れがスムーズ…詳細を見る -
【マルキユー新製品】取っ手付き計量カップ
長めの取っ手が付いている計量カップで、手を汚さずに素早く、正確にエサを計量することができる。 25㏄、50㏄、100㏄、200㏄の4サイズセット。 グルテンエサから麩エサまで、幅広いエサに対応する。また、取っ手部分に…詳細を見る -
へら専科3月号「今成雄二のヘラブナ道」取材後記
へら専科3月号の隔月連載「ヘラブナ道」の取材を兼ね、妻と孫と3人で円良田湖に行きました。 釣りをした旅館前桟橋にはワカサギ釣り師がたくさんいて、その人たちと談笑をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。 当日は…詳細を見る -
へら専科3月号「石井忠相の釣れる軸」取材後記
へら専科3月号(2月4日発売)の「石井忠相の釣れる軸」では、忠相さんの沖段底を取材しました。 場所は、千葉県の将監です。 忠相さんは15尺のサオを使い(ポイントの水深は約2m)、沖の食い気があるヘラブナを狙いました。…詳細を見る